土曜日の朝8時35分から、Eテレで放送されている
おさるのジョージ
英語名はCurious George (好奇心の強いジョージ)
毎週ぼーっとしながら子供達は見ています。
ジョージは二カ国後放送のアニメなので
リモコンで英語に切り替えてぜひ見てください。
英語のヒアリングの勉強にちょうどいいですよ
・おさるのジョージ → https://www.nhk.jp/p/george/ts/661GZWMR71/
土曜日の朝8時35分から、Eテレで放送されている
おさるのジョージ
英語名はCurious George (好奇心の強いジョージ)
毎週ぼーっとしながら子供達は見ています。
ジョージは二カ国後放送のアニメなので
リモコンで英語に切り替えてぜひ見てください。
英語のヒアリングの勉強にちょうどいいですよ
・おさるのジョージ → https://www.nhk.jp/p/george/ts/661GZWMR71/
子供たちが1月に受けた英検4級の結果が送られてきました。
二人とも…
合格しましたー!!!
バンザーイ!
ぼくもホッと一安心しました。
英検に合格するための勉強の秘訣は
過去問を解きまくる!!!
英検、TOEIC、TOFUL、SATなんでも、テスト対策は過去問を何度も解くことです。
他の英語の勉強はしばらくセーブして
なるべく過去問を解いて、間違いを潰していきます。
我が家の子供たちも、約2ヶ月間の短期決戦で、過去問10回分(2〜3年分)を何度も何度も繰り返し解きました。
英検4級のReadingには、文法問題の後に、4A、4B、4Cという
少し長いReading問題が出てきます。
4級Readingの最後の問題4C
ラスボス感が出てますね。
長男に、「長文を読む前に、問題を先に読んでから解いて」と言ったら
問題だけでなく1〜4の選択肢まで読んでしまって
こんがらがっていました(苦笑;)
選択肢まで読んだらこんがらがって解けなくなります。
赤線の問題だけを先に読み、何について聞かれているかをだいたい頭に入れてから
長文を読みます。
長文に問いについての箇所が出てきたら、選択肢を読んで答えを選びます。
問題を先に読むだけで、5問中1〜2問しか正解しなかったのが
5問中4〜5問は正解するようになりました。
以上が、英検4級・4Cの倒し方でした〜♪
英語を勉強する一押しアプリ。子どもたちと毎日欠かさずやっているのが
Duolingo (デュオリンゴ)
子どもたちの英語学習のために使いはじめたのですが、
キャラクターは可愛いし、パソコンだとマウスをクリックするだけで
簡単に操作できるので、子どもでもとても使いやすいです。
ヒアリングはもともと強かったのですが、なかなか文字が読めず
苦戦していました。
Duolingoのおかげで、子どもたちの英語を読む力がだいぶついてきて
ダディはとても嬉しいです。
この調子なら、今年の秋ぐらいには、
4年生の長男が英検5級を受けれそうです!
アメリカのカーネギーメロン大学教授とその大学院生による研究プロジェクトとして開始。
2014年に日本語話者向け英語コースができ、現在にいたります。
現在のスタッフは元グーグル社員が多いそうです。
さすが元グーグルですね。
ちなみにぼくは、スペイン語とドイツ語をDuolingoで勉強中です。
Duolingo → duolingo.com
アメリカの小学校は、教室の中がカラフルです。ミニスカートの先生も多いです。
バランスボールに座って勉強したり、床に座ったり、リラックスして勉強しています。
日本は姿勢を正さないと怒られますよね。先生に対しての礼儀を大切にしているからかな。
ここらへんは、文化の違いですね。
次男が4月から小学1年生になりました!
「小学校、ぜんぜん楽しくないーーーーー!!!!!(怒)」
を毎日、連呼しています。ですよね(- -;)
幼稚園で3年間、毎日泥んこになって遊び倒してきました。
机にじっと座ることから、小学校はスタートです。
アメリカの小学校の一日はこんな感じです。
アメリカ、日本の小学校、それぞれいいところ、悪いところがありますが、
コミュニケーション、プレゼンテーション、ディスカッション能力を身につけるのはアメリカ。
算数、数学が強くなるのは、圧倒的に日本。
我が子は算数が得意科目なので、日本の義務教育で理系科目を伸ばしていけたらと思っています。
4月から小学3年生になった長男。
さっそく英語のクラスが始まりました。
アメリカ人のお父さんとしては
「待ってましたー!」と嬉し涙です。
今まで家で英語を教えてきましたが
仕方なくやっているんだ、といういやいやな態度で
なかなか読めない、書けないという
アメリカ人のお父さんとしてはもどかしい日々でした。
しかし先日、英語の授業を受けて長男は一転!
と、ついに言ってくれました!
英語スイッチが入るのに9年かかりました(涙;)
小学校の英語授業は、外国人の先生(ALT)が来て
2クラス合同で受けたそうです。
長男ともう一人英語がよくできる女の子がいるようで
その子に負けたくない、という気持ちもあるようです。
そこで小学生向けの英語番組のご紹介です。
我が家の子供たちが最近よく見てくれるTV番組が
NHKの「エイゴビート」
毎日1フレーズを覚えるペースです。
お気に入りのコーナーは、BEAT BATTLE で
小島よしおがキモ面白いようで、おすすめです!